雪見だいふく×桔梗信玄餅 食べてみた!
雪見だいふくが桔梗信玄餅とコラボしたって!?
山梨に約2年住んで居た自分からしたら、食べなくてはいけない雪見だいふくです(o^―^o)ニコ
内容
桔梗信玄餅で有名な「桔梗屋」とコラボした雪見だいふくです。「桔梗信玄餅」の味わいをイメージし、とろっとした黒蜜ソースを、きな粉アイスと冷凍下でもやわらかい厚もち仕立てのきな粉もちで包んだとのこと。
パッケージ
右の信玄餅を見ると柔らかいイメージがしますが…
どん!
茶色の雪見だいふくがΣ(・□・;)
確かに味は桔梗信玄餅なんですけど…
かたい!とにかく固い、ついているスプーン?では切れないΣ(・□・;)
触感もレギュラーの雪見だいふくより硬く感じるのは私だけ?
まとめ
・桔梗信玄餅コラボはちょっと固め(少し溶かしてからがいいかも)
※公式サイトには室温25度で8分待ってと書いてありました。お餅が柔らかくなってから食べるそうです(´;ω;`)ウゥゥ
✨10分放置して食べたら、信玄餅でした!美味い。リピ確定です!
・信玄餅も食べたくなりました。