年末の人気店について - 肉の白川、吹上庵左膳 - そしてモスバーガー
もくじ
人気のお店は行列必至
鹿児島市民大好き肉の白川
TVで何度も取材されて、以前はお盆や年末でもそこまで行列にはなっていなかったのに、2021年の12月30日は昼前で50人ほどの人が…事前に電話で予約を!って思って電話しましたが、年末は電話予約は受けていないって事…年末ほど予約販売した方がいいのでは?って思うのは私だけではないはず
勝手にご提案
・公式HPに年末などの対応を記載する(特に更新されていないので電話予約できると勘違いされます)
・大型連休前には事前予約・事前決済を行い商品を渡すだけ(ドライブスルーが理想)のシステムを構築(店舗で肉を見ながらの注文では時間がかかるのは当たり前です)
*ぜひ改善をお願いいたします。
鹿児島県民大好き吹上庵
鹿児島県民の年越しそばといえば、吹上庵って方が多いのではないでしょうか?
そんな我が家も吹上庵なのですが、妻が左膳の更科そば推しってことで、毎年、左膳で購入しているのですが...量が作れないのかいつも売り切れとなることが多いのです!以前は南国バスターミナルBFの店舗で購入していたのですが、現在は閉店...AMUの左膳は量が少なくすぐ売り切れ...
鹿児島本店のテントで売っているのですが、昼過ぎには売り切れ
15時過ぎに入荷予定と聞いて並ぶと、オペレーションがうまく行っていないのか店舗内で食事をされている方が予約してテント売り場分はほとんどなくなる始末(΄◉◞౪◟◉`)妻まで購入できて、後ろの数十人は購入できなかったようです( ; ; )
勝手にご提案
・公式HPに年末などの対応を記載する(店で食事で予約できるなら食事して待つし)
・大型連休前には事前予約・事前決済を行い商品を渡すだけ(ドライブスルーが理想)のシステムを構築(何人前と聞くだけでOKなんだから)
*ぜひ改善をお願いいたします。
そんな中で年末にお世話になったのがモスバーガー
中央駅周辺に店がないのであまり行く機会がないのですが、白川での行列断念後に、久しぶりにモスバーガー食べるかってなって、利用したのがモスのネット注文!
これが便利
モスって他のバーガーチェーンと違って注文してから商品提供までに時間がかかりますよね?これが商品の美味しさに結びついているので文句は言えないのですが、これがネット注文だと解消される!取りに行く時間を指定すればいいので待つ必要ほぼなし!
ドライブスルーで買うよりも絶対こっちの方が便利と思います(╹◡╹)
いつも頂けるかわかりませんが、10円頂きました∑(゚Д゚)
年末の人気店のイライラをモスバーガーで癒された話でした笑笑
まとめ
2022年の年末はどうなっているか?2021年と変わっていないようでしたら
・肉の白川はクリスマス後ぐらいに購入して冷凍?他にいい肉屋教えてください( ; ; )
・吹上庵左膳はAMUで働く友人に頼むか(^ ^)
今年もいい年にして年末を迎えたいものですね!