クリエイティブ分野に関わる人材育成セミナー「コロナ時代のインターネット活用法」を開催 開催日時 8月20日(木曜日)18時00分~19時30分
クリエイティブ分野に関わる人材育成セミナー「コロナ時代のインターネット活用法」を開催します。
クリエイティブ分野に関わる人材育成セミナーとして、「コロナ時代のインターネット活用法」を開催します。
今、新型コロナウイルスの影響で様々な業種で大変革が起きています。
この状況下でも生き抜く方法はないのか?こんな時代だからこそインターネットを活用して、売上の維持・向上を図りたい。
今回は、事例を交えながらKagoshimaniaXの中園信吾氏とアキバ経済新聞副編集長の直井勇人氏のトークセッションで一緒に考えるセミナーです。
講師略歴等、詳細については、案内チラシ等をご覧ください。
コロナ時代のインターネット活用法
開催日時
- 8月20日(木曜日)18時00分~19時30分
(17時50分より受付開始予定)
開催場所
- Zoomセミナー
(応募者にはZoomセミナーのURLを登録いただいたメールアドレスに前日に送信します。)
講師
- 中園信吾氏(KagoshimaniaX編集長)
- 進行:直井勇人氏(アキバ経済新聞副編集長、かごしまデザインアワードプロデューサー)
定員
- 30名程度
受講料
- 無料
お申込み・問い合わせ先
申込方法
- 氏名、会社名、電話番号、メールアドレス、住所を記載の上、事務局にメールまたはセミナー参加申込ページ(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。
問い合わせ先
鹿児島市クリエイティブ産業創出支援事業運営事務局(株式会社創企堂内)
- 住所:鹿児島市船津町1-11
- 電話:099-239-0253
- FAX:099-239-0254