湯之平展望所 -鹿児島市桜島小池町-
見る人を飽きさせない、目の前に迫る山肌は迫力満点!
桜島の北岳4合目、標高373mと最も高い所にあり、桜の花びらをデザインした屋根が印象的な展望所です。ここから仰ぎ見る南岳の山容や噴煙を上げるさまはまさに圧巻。眼下には波静かな錦江湾と鹿児島市街地、南は開聞岳まで一望できる島内一の景勝地です。360度のパノラマが見る人を飽きさせません。錦江湾越しに見る鹿児島市の夜景は、距離が離れているので、帯状に広がって見えるのが特徴です。
| 住所 | 鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025 |
|---|---|
| 電話番号 | 099-298-5111(鹿児島市観光交流センター) |
| FAX番号 | 099-216-1320 |
| 営業日 | 通年 |
| 定休日 | 無休 |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | ・「桜島港」から車で約15分 ・「湯之平展望所」バス停下車すぐ |
| 駐車場 | 有 |
| ホームページ | 公式サイトを見る |
| 関連リンク | 「桜島」の観光情報、完全攻略マニュアル!(かごしま市観光ナビ) |
展望所には赤丸と黒丸の二か所があります。
桜島を一周するのがお勧めですが、時間的に余裕がない場合は鹿児島市立桜洲小学校から登り、桜島溶岩焼 村山陶芸方面へ下り有村溶岩展望所~黒神埋没鳥居を観光するのがいいでしょう。
※レンタカーで移動しない方はバスで移動も可能。







