まだ間に合う!ゴールデンウイークは平川動物園へ!
注意!5月5日の駐車場は整理券持っていないと入れません!
毎年恒例のGWの動物園に行ってきました!
駐車場整理券発行が始まって毎年行ってますが、外れたことない(定員割れ?)ので実に快適です!
・駐車場までの坂道並ばなくて済む
・上の駐車場が満車でも錦江湾公園近くの下の駐車場利用できて裏から入場できる!(ゾウ展示前に入り口あり)こちらで年間パスポートも購入できる(受け取りだけ正規の入り口に撮りに行かないといけませんが)
5月4日の10時30分で上の駐車場に余裕で止められました!
*県外ナンバーが多かったですけど上の駐車場まで来て整理券なくてUターンする車が多数!持っていないと空いてても止められません!
・多分、上記の方々は錦江湾公園の駐車場に止めていたようですが、上の駐車場が満車にならないと下での受付は開始していないようでした( i _ i )坂道を歩く人も結構いたので来年は忘れずに事前申込しましょう!
平川動物園のおすすめスポット
足湯!
足湯に浸かりながらゾウ見られます(΄◉◞౪◟◉`)
まとめ
・5月5日は整理券ないと駐車できません(14時以降はなくても停められるかも?4日は14時以降OKのプラカード持っている係の人がいました!
*逆に持っていても14時以降は止められない可能性ありますので、当選している方は早めに行きましょう!
GW期間中は、鹿児島県内外から多くのお客様が来園され交通渋滞が予想されます。
周辺道路の渋滞対策として、5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)における14時までの駐車場利用は事前申込が必要です(受付は終了いたしました)。駐車許可証がない車は駐車できません。
5月3日~5日は8時30分から開園いたします。
駐車許可証をお持ちの方は、14時以降はお待ちいただく可能性がございますので、なるべく早めにお越しください。
当日の駐車場の空き状況により、すべての車両を14時よりも早くご案内できる場合がございます。当日の12時までに駐車場の開放時間をホームページでお知らせいたしますのでご確認ください。
駐車場のご利用がない場合も8時30分からご入園いただけます。
5月3日~5日は開園時間に合わせてJR五位野駅から平川動物公園までジャンボタクシーを運行して無料送迎いたしますので、当園へお越しの際は、公共交通機関のご利用にご協力ください。
※JR五位野駅周辺に駐車場はありません。五位野駅までは列車でお越しください。