天ぷら左膳で年越し蕎麦を食べた話
新年あけましておめでとうございます
毎年恒例の天ぷら左膳での年越しそば
何年前からでしょうか?予約しないと買えない、予約しようとしても締め切った…と言われるようになったのは(T . T) ちょっと前までは普通に買えてた記憶(T . T)
そこで逆転の発想(でもない)店で食べればいいじゃんってことで今年も31日のOPEN前に来ました!!!am10:30ですでに行列(@_@)甲突川沿いの駐車場はほぼ満車。123側が比較的空いています。行列に並んで発券機で人数を入力すると29番!!
結構、大人数グループも多かったので1ターンでの入店は無理っぽいかもΣ(‘◉⌓◉’)
年末年始メニュー
で、約1時間後に入店。
孫2歳と3歳と行きましたがお子様メニューありません!うどんのみありません!白ごはんのみはあります。
桜膳 1,820円
・海老2、魚1、野菜4、かき揚げ1
・なます
・おそば又はご飯と赤だし
・香の物
・デザート
冷たいおそばに変更できます。→うどんにも変更可能!
当たり前ですが、天ぷらもそばもおいしかったです(^ ^)
まとめ
・OPEN前に行っても1時間くらい待つ覚悟必要
・発券機ない123だと11時前に並べば入店できそうだった
・お持ち帰りはその日に来ても売り切れです!
・持ち帰りそばは予約必須で早めにしないと予約も締め切り早いです