うなぎ処さいしょ 鹿児島県は養鰻生産量は日本一! 鹿児島県内はうなぎの名店ぞろい!?
店名 うなぎ処 さいしょ
私の地元郡元にOPENしたうなぎ屋さん
こんな所(墓地の下)にOPENして大丈夫?
と心配していましたが、しっかり評判のお店となり、私の心配は杞憂に終わりました。
中々行く機会を作れなかったのですが、娘の「美味しいお店でお勧め」の一言で妻と行ってきました。
うなぎの基本情報として
鹿児島県は養鰻(ウナギの養殖)生産量、全国一位って知ってましか?
見てお分かりのように“ ぶっちぎり ”の1位です。
その割には、全国のうなぎ=〇〇県で行くと
静岡(浜松)か愛知(ひつまぶし)ではないでしょうか?
このあたりが鹿児島県の観光が弱いと言われるゆえんでしょうか?
鹿児島市内にも、美味しいと評判の店は何店もありますので、機会を見て食べ歩きをしてこちらで紹介いきます。
新しい店舗は、きれいでおしゃれ
店舗
メニュー(決して安くはありませんが国産ウナギを提供するお店の平均でしょうか?)
一品料理もおいしそうです
うな丼上
肉は厚めでたれは少なめ(別でたれを用意して頂けますので自分好みにたれの量を変えられます。)
肝の吸い物、キュウリの漬物もうなぎを食べた後に食するとうなぎの美味しさがさらに引き立ちます。
うな重上
うな丼上と同じ値段ですが、なぜか高級感が増します。
ごはんがさらさらになる様に炊いているようです。
こちらは好き嫌いが分かれる所ではないでしょうか?
私はちょっと苦手でしたが、妻からは高評価でした。
※現在、新型コロナウイルス対策で、席の数を減らして営業していますので、時間によっては待ち時間が長くなりそうです。
店の基本情報
エリア 鹿児島市エリア
ジャンル
和食うなぎテイクアウト
ランチあり
駐車場あり
テイクアウト可
キャッシュレス支払い可能
電話番号 099-813-8299
住所 鹿児島市郡元10-7
駐車場 あり
公式HP ↓